【人生が好転する。「不平不満、悪口、泣き言、愚痴、文句」を言わない】

心の整理整頓

口から発しないだけで人生が好転する

心の中で思ってても口にしないようにする。これを習慣づけると、穏やかな日々を過ごせるようになる。そして、幸せな生き方ができるようになります。

これは歴代様々な方が、おっしゃられていることで、けっこう知られていない人生の教訓であると思われます。

人は否定的な発言を好みがち

人間は口を開くと、どうしても不平不満や人の悪口、泣き言、愚痴、文句を言いがちで、この言動をしている時の自分はきっとみにくい人間になっています。

そして、何より聞かされる人も気分の良いものではありません。

不平不満、悪口、泣き言、愚痴、文句を発することに、誰にも何の利得もなくて、けっきょくは自分自身を破滅に追い込む言霊になります。

振り返ってみると、自分自身も文句言いで、不平不満ばかりを口にし、人の批判もよくしていた頃がありました。

その頃は、よくイライラしていましたし、いわゆるイラチでした。

この頃は、仕事が嫌で嫌でしょうがなかったし、本当にしんどかったように思います。色々なことに不安を感じていたようにも思います。そして、怒りっぽかったと思います。

でも、この状態に陥ったのは、自分が不平不満、文句、愚痴、悪口、泣き言をたくさん言っていたからだと思います。

ことある事に否定的な考え方をしていたんだと思います。

否定的な言葉を発しなくなった時

ある日を境に、不平不満、悪口、泣き言、愚痴、文句を発しないように心掛けることにしました。

それは、いろいろなことがあって、精神的に本当にしんどくなってしまったのがきっかけで。

心掛けてから1年程度経ち、完全にできているわけでは有りませんが、口にすることがだいぶ減ったと思います。

このことによって起こった変化は、とても平穏で静かな日々を過ごせることでした。

本当に嫌なことが、家庭でも職場でも起こらなくなりました。

そして、自分に優しくなることができて、人にも優しくなりました。

子供に怒ることが無くなりました。

色々な事に感謝することが多くなりました。

そして、今は本当に心穏やかに平穏に過ごせています。

けっきょくは自らが招いていた事だったんだなぁーと、今はとても感じています。

今日も言わないでおこう、「不平不満、悪口、泣き言、愚痴、文句」
日々感謝です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました