【新NISAを始める意外なメリット】

お金の勉強

投資する様々なメリット

私は投資を始めて5年になります。投資を始めたことによって生じた最大のメリットは、お金の不安が無くなったことかもしれません。まだまだ、資産は微増ですが(^_^;)

これだけでは無く、投資🟰資産を増やす以外にも、私が感じた様々なメリットをご紹介させていただきます。

実現可能な目標が設定できる

私は新NISAを活用して、投資信託である全世界株式(通称オルカン)のみを購入して運用しています。

積み立て投資枠と成長投資枠をフル活用しています。

目標は14年後の60歳になった時に、資産を5,000万円にすることです。

この内、年間の純粋な現金貯蓄が100万円と仮定してますので、単純に現金貯蓄分だけで1,400万円増となります。

過去の貯蓄分、すでに投資している運用分、これからの貯蓄分(1,400万円)、オルカンの平均利回りを全て勘案すると、60歳で資産5,000万円は、全然実現可能な金額です。

「60歳までに資産5,000万円」

めちゃくちゃわかりやすい目標設定ができて、あとどれくらい最低は働かなくてはならないのか、どれくらい貯蓄しなければならないのか?ということが、明確になりました。

目標が明確になると

目標が明確になると、60歳以降はフルタイムで働く必要が無いことや、なんなら、いつでも仕事を引退しても良いという保険を持ちながら仕事ができるようになる予測ができます。

いつまで仕事をして、どれだけの貯蓄が必要なのかがわからないまま仕事するのとでは、心のゆとりが大違いです。

しっかり目標を立てて、再現性の高い資産運用をすることは、お金の不安を無くす精神安定剤となります。

人生の中でお金の不安が無くなることは、心にゆとりを持つことができ、本当に大きなストレスの解消になると思われます。

これが投資をする大きなメリットと私は感じています

お金の使い方が上手になる

投資をしたことで、私が感じたメリットの1つに、お金の使い方が上手になったことがあります。

資産運用をするにあたって、色々とお金の勉強をしていくうちに、無駄な支出を減らし、本当に必要なモノや幸福度が上がるモノやイベントなどにお金をしっかり使えるようになりました。

お金を使うことによって、幸せを感じたり、時間を買うことができたりする実感があり、とても有意義なお金の使い方をしているなぁーと思えます。

決してケチケチするのではなく、幸せに直結するものであれば、そこには支出を惜しまなくなりました。

お金の扱い方にメリハリが生じて、良いお金の使い方をしている実感が出てきます。

投資の最大のメリットは

投資をすることによって、経済的にも安定し、精神的にも安定することは、健康寿命を伸ばす要因にも繋がると思います。

投資は単純に資産を増やすことだけでは無い。

投資の最大メリットは、幸せに生きるための精神安定剤にもなることを私は感じています。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました